運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
35件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-01-27 第204回国会 参議院 総務委員会 第1号

ビヨンド5Gの研究開発に必要なテストベッドなどの共用研究施設設備整備に係る費用としまして約二百億円を令和二年度第三次補正予算案に計上しているところでございます。  具体的には、共用研究施設設備としまして、ビヨンド5Gにおいて活用が強く期待されますテラヘルツ波伝送技術研究環境や、ビヨンド5Gを支える超高速光通信技術開発設備などの整備を予定しているところでございます。  

巻口英司

2021-01-27 第204回国会 参議院 総務委員会 第1号

今回の補正予算では約五百億円が計上されていて、今の研究開発に関しては三百億円、テストベッド、共用研究施設設備投資、これに二百億円ということになっているようであります。  そこで、この二百億円の使途の内訳、そしてその必要性について、基本的なことですけれども、説明を聞きたいと思います。

柳ヶ瀬裕文

2021-01-27 第204回国会 参議院 総務委員会 第1号

そもそも、このNICTでは、既にICT関連研究開発の成果を実証するために総合テストベッド構築しているというふうに聞いております。ただ、これホームページに掲載されている利活用事例を見ると、NICTが関わっている研究が大半となっていて、大学独自や民間企業独自の利用はなかなか進んでいないのではないかというふうに感じるところであります。  

柳ヶ瀬裕文

2020-04-15 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

総務省が出しているビヨンド5G推進戦略の中で、きょうの資料六のページをごらんいただきたいんですが、右下の赤い四角で囲っている部分、「一つの街を「リビング・テストベッドとして自由かつ柔軟な実証を実施できる環境整備。」する、そして、括弧書きで「「スーパーシティ」構想など国家戦略特区活用。」

浅野哲

2018-04-18 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

おうと思っておりましたので、続けて聞かせていただきますが、このサミットというのが、世界じゅうのプレーヤーを集めて、ベンチャー企業投資家サポート企業などを含めて、WEFと連携をして、ウエル・エージング・ソサエティー・サミットというものを開催する予定ということでありまして、その中で、超高齢社会への対応、バイオベンチャー投資促進、そしてクオリティーデジタルヘルスなどをテーマに、高齢先進国である日本テストベッド

中谷一馬

2016-11-15 第192回国会 衆議院 総務委員会 第6号

例えば、医療、農業など、先ほど大臣からお示しいたしましたIoTサービス創出支援事業でございますが、その実施に当たりましては、ICT基盤技術に関して豊富な知見や大規模設備を既に持っておりますNICTテストベッド環境活用していただくように、公募提案の要件の一つとするというようなこともやっております。  

今林顯一

2016-11-15 第192回国会 衆議院 総務委員会 第6号

高市国務大臣 二度の答申を踏まえまして、総務省では、前通常国会NICT法などを改正して、NICTの業務にIoTテストベッドへの支援を追加するということとともに、IoTサービス創出支援事業を実施しまして、生活に身近な分野IoTサービスを早期に具体化するための取り組みを行っております。  

高市早苗

2016-04-20 第190回国会 参議院 本会議 第21号

委員会におきましては、サイバー攻撃の態様と機構演習内容高度化必要性サイバーセキュリティー及びICT人材の確保、育成策データセンター地域分散化及びテストベッド整備在り方等について質疑が行われました。  質疑を終局し、討論に入りましたところ、日本共産党を代表して吉良よし子委員より反対する旨の意見が述べられました。  

山本博司

2016-04-19 第190回国会 参議院 総務委員会 第11号

続きまして、最後質問になっていきますが、IoTテストベッド整備について、この視点で質問をさせていただきますが、テストベッドって何なのというところで、いろいろちょっと、私も余り経験がないものですからイメージ湧かないんですが、全国十か所程度テストベッドを設置するというふうに検討しているというふうにお聞きします。  

石上俊雄

2016-04-19 第190回国会 参議院 総務委員会 第11号

最後質問になりますけれども、テストベッドでございます。このIoTビッグデータ普及促進を図っていく上ではこのテストベッド環境が不可欠というふうに言われているんですが、これらは従来、我が国では企業グループ内で行われていたというふうに認識をしておりますが、やはりベンチャーなどがオープンに参加できるテストベッドが少ないというふうに指摘をされているところであります。  

横山信一

2016-04-07 第190回国会 衆議院 総務委員会 第12号

南政府参考人 私どもが現在参考にしておりますのは、沖縄に一件だけ民間テストベッド事業というのがございますが、これはまさに一般社団法人の形で、自治体さんも関与されたような形で運営をされている形態が一件ございますので、多分これからさまざまな形態民間事業者が主導して行われるケース、あるいは自治体さんが関与されるケース、さまざまな形態が出てくるというふうに考えております。

南俊行

2013-11-26 第185回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

これは、レセプトの問題もしかりですけれども、厚生労働省にもいていただいているので、そういう使い方というのを十分考えて、先ほど来からありますように、費用対効果もあるでしょう、あるいは、先ほど大臣がおっしゃったように、三回のうちいいところというのを、それを一発でできるというのがあれば一番いいかもしれませんが、興奮したりしていろいろありますから難しいとしても、そういうところもいろいろテストベッドでやっていかなくちゃならないんですけれども

荒井広幸

2013-02-13 第183回国会 衆議院 予算委員会 第5号

今御説明があった五百億のうち二百億円はモバイル・ワイヤレステストベッドという事業に使われるんですが、これはどういうことかというと、いろいろなところにセンサーを設置して、そこから上がってくるさまざまな情報を集積して、いわゆるビッグデータですね、それを分析して、例えば社会インフラ維持管理や、あるいは農林水産業、あるいは医療、健康、交通、物流の分野でさまざまな実証実験をして、それを、それこそこれからの成長

玉木雄一郎

2007-10-24 第168回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第2号

これにつきまして、総務省では、所管する独立行政法人情報通信研究機構NICTと申しますが、を通じまして、一つには、次世代ネットワーク関連技術等開発するための研究開発テストベッドネットワーク整備高度化、二といたしまして、企業大学等研究機関に対する研究開発テストベッドネットワークの開放、三、保有する先端技術に係る情報の公開や民間企業との共同研究、四といたしまして、高齢者障害者利便増進につながる

佐藤勉

2006-05-11 第164回国会 参議院 総務委員会 第20号

かつ、ネットワークサービスというのは、ソフトウエアハードウエアとそれからヒューマンウエアと、これが正にインテグレートして、テストベッドで実装してみると、いろいろな研究段階では分からなかった正に複雑系システムであり、統合的なシステムでありと。そこが正に研究要素であり、そこが面白いところであり、難しいところであると。  

鈴木寛

2006-05-11 第164回国会 参議院 総務委員会 第20号

それはすなわち、ソフトウエアハードウエアと、それからそのメンテナンスのヒューマンウエアと、ここが統合的にといいますか有機的にその開発と、そしてこういうものというのはいわゆる複雑系といいますか、それぞれの技術開発を合わせてテストベッド実証してみて、そこからのレスポンス、フィードバックでもってもう一回開発をするという、こういう研究サイクルというのが非常に重要になってくるわけで、光のことだけで申し上げると

鈴木寛

2006-02-28 第164回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

総務省独立行政法人情報通信研究機構におきましては、このようなユビキタスネット社会の実現に必要な超高速容量通信技術開発、あるいはその利用方法実証を促進するため、会津大学を初め全国大学あるいは研究機関を接続したテストベッドネットワーク、ギガビットネットワークを運用中でございまして、現在、地方大学も含め四百を超える関係機関がこのネットワーク利用し、研究開発あるいは実証実験を実施しているところでございます

松本正夫

2001-04-12 第151回国会 衆議院 総務委員会 第13号

これは、通信放送融合サービス開発をする方々にテストベッドを用意するとか、研究費を助成するとか、そういった制度を導入しようというものでございます。また、同じ通信放送融合の観点から、伝送路融合通信放送伝送路融合してまいりますので、その融合に対応した制度を設けようということで、これも今国会電気通信役務利用放送法案というものを提出させていただいております。  

鍋倉真一

  • 1
  • 2